
地元、大阪府堺市でスーパーマーケットとしてたくさんのお客様に支えられ、
創業50余年を迎えることができましたことに深く感謝いたします。
「食」を通して様々な可能性に挑戦する新しいスーパーマーケットとして、お客様の笑顔のために、いろいろなことにチャレンジしていきます!
地元、大阪府堺市でスーパーマーケットとしてたくさんのお客様に支えられ、
創業50余年を迎えることができましたことに深く感謝いたします。
「食」を通して様々な可能性に挑戦する新しいスーパーマーケットとして、お客様の笑顔のために、いろいろなことにチャレンジしていきます!
6月っつうと…。
一言でいうと…
どう考えてもジメジメと
鬱陶しい日が続く…そんな月ではないでしょうか。
天気に限らず、紛争が終わらず、物価高が…
なんて、これからの日本は…
先行き不透明でなんとなく未来が…
気分が沈みがちに…っす。
そこで、アランの「幸福論」から。
「悲観主義は気分によるものであり、
楽観主義は意志によるものである」
うーん、なるほど、哲学的な匂いがします。
いや、まあ、とにかく笑え!と。
感情や気分だけで生きてると
嫌なことに遭遇すると、感情に溺れてしまいます。
だから、感情に流されることなく、
意志の力で楽観主義に立ち、幸福を掴みとらないと…みたいな。
つまり、雨で気分が沈むんではなく、
気分が沈むから雨が降るんでしょうね。
んなアホな…な感じはしますが、
確かに心においては間違っていないかも。
ジメジメとするのは仕方がないんですが、
どうぞ心は日本晴れで過ごしちゃいましょう!
2023.06.01
FOR THE GREEN EARTH。
本格的に動き出しました
FOR THE GREEN EARTH 企画。
大阪の耕作放棄地の再生に
少しでも力になれれば…と
水曜日のお客様の売上の一部を
耕作農具購入のために寄付させていただきました。
さつまいもの栽培が
いよいよスタートいたします。
そして、また新しい挑戦に向けて
いろいろと準備していきます。
そのおかげなのか
いろいろと新しい素敵なご縁をいただいています。
いやー、仕事ってのは自分軸でするよりも
相手軸っていうか誰か軸にした方が
何かと好転するかな…って想うことが多いです、最近。
ち、ちがっ、「…にした方が」ではなく、
しなければならないですね。
わが社は三方善しを実践すべく
さまざまなことに取り組んでまいります!
2023.06.01
地産地消!
我々の取り組みは、畑の再生だけではございません。
「LOVE LOCAL」を掲げてまして
大阪・堺が誇るブランド黒毛和牛「大阪ウメビーフ」
そして、豚肉も「なにわウメポーク」であったり、
「厳選」よりワンランク上のレベル
「厳」(※あっ、「選」び抜いてるってことです…)の
地元・大阪や関西で育った新鮮な野菜や果物であったり
地の魚「泉州もん」や和歌山・淡路島などの
鮮度抜群の鮮魚各種など
地元を応援させていただいています。
地球を変える…とか
日本を変える…とか
そんな大それたことは思いませんが、
せめてお世話になっている地元大阪を
地産地消を応援させていただきます!
だって、コロナ以上のパンデミックなら
海外からの食材がすべてストップしてしまいます。
そん時は、間違いなく皆が飢え死に…
それぐらいの自給率です、我々の国は。
食料自給率は、マジで考えなきゃいけない問題。
そうです「地産地消」。
よろしくお願い申し上げます。
2023.06.01
所在地:大阪府堺市堺区南半町西1丁1-12
定休日 | 日曜日(祝日営業) |
---|---|
営業時間 | 9:30〜20:00 |
無料駐車場 | 9:30〜20:30 23台 |
最寄り駅 | 阪堺線「御陵前駅」徒歩1分 南海線「湊駅」徒歩10分 |
所在地:大阪府堺市堺区栄橋町1-10-1
定休日 | 日曜日(祝日営業) |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:00 |
無料駐車場 | 9台「タイムズ堺駅南口第2」 ※当店ご利用に限り45分無料 |
最寄り駅 | 南海線「堺駅」南口 |
所在地:大阪府高石市東羽衣1-17-23
定休日 | 日曜日(祝日営業) |
---|---|
営業時間 | 9:30〜20:30 |
無料駐車場 | 10台 臨時駐車場10台 |
最寄り駅 | 南海線「羽衣駅」 JR阪和線「東羽衣駅」 |